バーストモードとは、iOSデバイスのカメラが1秒間に10フレームの速度で連続写真を撮影する機能です。アクションシーンや予期せぬ出来事を撮影するのに最適な方法で、狙った通りの写真が撮れる可能性が高くなります。
例えば、下の写真は、太陽が雲間から一瞬顔を出し、木の美しい黄土色の葉を照らした瞬間に撮影されました。バーストモードを使えば、その瞬間全体を撮影し、木が最も鮮やかに輝いた瞬間を捉えた一枚を切り出すことができます。
バーストモードで写真を撮るには、ロック画面からカメラアプリを起動します。デバイスがロック解除されている場合は、ホーム画面からカメラアプリを選択するか、コントロールセンターをスライドして表示し、そこから起動します。フレーム内に写真が入ったら、カメラ画面下部のシャッターボタンを、撮影したいシーンが終わるまで長押しします。
シャッターボタンを押している間、フレーム下部のカウンターが増加していくのにご注目ください。これは、現在撮影中のバースト撮影枚数を示しています。バースト撮影を終了するには、シャッターボタンから指を離すだけです。
連写で写真を撮ると、写真アプリのアルバム名「バースト」の下に自動的に表示されます。また、メインのフォトライブラリや「写真」タブの「モーメント」セクションにも表示されます。連写した写真を確認し、その中からベストショットを選んで安全に保管する方法をご紹介します。
連写写真の表示方法
- 写真アプリを起動します。
- バースト写真のコレクションをタップします。それらはフォトライブラリに 1 枚の写真として表示されますが、よく見ると、上部のサムネイル画像の下にさらに多くの画像が積み重ねられているのがわかります。
- 画面下部の「選択」をタップします。
- 写真の下にあるフィルムストリップのような画像のリボンをスワイプすると、連写内の他のショットが表示されます。
画像の下にある点が連続して見える場合、それは Apple のアルゴリズムが、その画像がそのセットの中で最も焦点と詳細度が高いと判断したことを示していますが、もちろん、あなたは違う考えを持っているかもしれません。
連写で個々の画像を保存する方法
- フォトライブラリ内のバースト写真のスタックをタップします。
- 画面の右上隅にある[選択]をタップします。
- 保存したいシリーズ内の各画像をタップします。
- 画面の右上隅にある「完了」をタップします。
- 連写シリーズでチェックした画像のみを保存するには、「お気に入りのみ保存」をタップします。それ以外の場合は、「すべて保存」をタップします。