Apple Watch用HyperLinkレビュー:スポーツバンド価格の高品質ステンレススチールリンクブレスレット

  • wviaeu
  • 0 comments
Apple Watch用HyperLinkレビュー:スポーツバンド価格の高品質ステンレススチールリンクブレスレット

ステンレススチール製のリンクブレスレットは、Apple Watchバンドの中でも最も美しいデザインの一つですが、38mmまたは42mmサイズで449ドルと、最も高価です。ちなみに、Apple Watch Sportはリンクブレスレットよりも100ドル安く購入できます。

しかし、Apple Watchにロレックスのような高級感を与えたいけれど、予算をあまりかけたくないという人は、クラウドファンディングサイトKickstarterで5万ドルの資金調達目標を掲げて本日発売された、HYPER by Sanho CorporationのHyperLinkステンレススチールリンクブレスレットを検討してみてはいかがだろうか。

デザイン

HyperLinkは、Apple Watchと同じ316Lステンレススチール合金で作られており、バンドの強度と耐腐食性を高めています。また、耐水性と耐汗性も備えているため、シャワーを浴びたり、手を洗ったり、ジョギングをしたりといった日常的な動作を安心して行うことができます。ただし、ジョギングの場合はスポーツバンドを装着した方が良いでしょう。

ハイパーリンク - サイドバイサイド
スイス風のバンドは、ユニセックスなリンクブレスレットデザインで、42mmスペースブラック、38mmシルバー、そして42mmシルバーの3モデルが用意されています。38mmスペースブラックはKickstarterのストレッチゴールにも掲載されていますが、具体的な資金調達額は記載されていません。私がテストした42mmシルバーモデルは、私のステンレススチール製Apple Watchの見た目と感触に非常によく似合っており、Apple純正ではないバンドとしては期待をはるかに超えるものでした。

私がテストしたシルバーのHyperLinkは、外側は光沢のある外観ですが、内側は比較的フラットです。一方、スペースブラックモデルは、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)層が追加され、滑らかで耐久性があり、傷がつきにくい仕上げになっています。スポーツバンドよりもわずかに薄いバンドですが、1週間着用しても目立った傷や擦り傷はありませんでした。

フィット

初めてHyperLinkを試着した時、すぐに自分の手首には大きすぎることに気づきました。しかし、多くのステンレススチールバンドと同様に、側面のピンホールに先の細いドライバーや工具を差し込み、ブレスレットを固定している感圧ピンを外すことで、個々のリンクを取り外すことができます。残念ながら、そのような工具はバンドに付属していませんでした。

ハイパーリンク-2
幸運なことに、家にあった調整可能なドライバーで、個々のリンクを固定しているピンを外すのに十分細いものでした。手順は比較的簡単で、一般的なステンレススチール製の腕時計を所有したことがある人なら誰でも馴染みのあるはずですが、箱に工具が付属していないのは、ステンレススチール製のバンドを選ぶ際に考慮すべき点です。

HyperLinkはApple Watchにぴったり合うよう精密なCNCフライス加工が施されており、その結果は良好です。一部のサードパーティ製バンドとは異なり、HyperLinkのアダプターはApple純正バンドと同じくらいスムーズにApple Watchに装着できます。また、バンドには便利なクイックバックル機構が備わっており、Apple Watchの着脱が素早く行えます。私のテストでは、クラシックバックルやスポーツバンドよりもはるかに速く着脱できました。

ハイパーリンク・キャズム
最初の数日間は、HyperLinkを手首にきつく締め付け、クイッククラスプ機構を閉じる際に肌が少し締め付けられる感じがありましたが、それ以外はバンドは快適で軽量で、髪の毛が引っかかることもありませんでした。その後、バンドにリンクを1つ追加して、よりゆったりとしたフィット感にしました。これにより、Apple Watchが手首にフィットしやすくなり、着脱がしやすくなりました。

結論

HyperLink は、プレミアムでありながら手頃な価格の Apple Watch バンドで、特に 49 ドルの早期割引価格が理由でお勧めです。69 ドルや 99 ドルの価格帯でも、サードパーティの Apple Watch バンドの中では検討する価値のある選択肢です (欠点はわずかです)。

ハイパー
Sanho CorporationのHYPERは、KickstarterとIndiegogoでクラウドファンディングキャンペーンを成功させてきた実績があり、CloudFTP、iStick、Pearl(Kickstarter)、Pearl(Indiegogo)、iPin for iPhone/Android、iPin for iPhone、HyperDrive for MacBookなど、様々な製品を開発しています。これらのキャンペーンは合計160万ドル以上を調達しています。

長所:

  • 手頃な価格(49ドル~99ドル)
  • 316Lステンレス鋼
  • Apple Watchにフィットするよう精密CNC加工
  • 磨き上げられた傷に強いデザイン
  • 軽量で着心地が良い
  • 耐水性と耐汗性
  • クイッククラスプ機構
  • 調整可能なリンク

短所:

  • リンク調整ツールは付属していません
  • リンクブレスレットのGMobiロゴは目障りだ

購入方法

HyperLinkはKickstarterで、先着1000名限定でサイズ・カラー問わず49ドルで販売されています。1000名を超えると価格は69ドルに値上がりします。クラウドファンディングキャンペーン終了後、通常価格は99ドルとなります。

HYPER は Kickstarter を通じて HyperLink のまとめ買い割引も提供しており、これには 2 バンドで 98 ドル、3 バンドで 147 ドル、5 バンドで 245 ドル、10 バンドで 490 ドル、さらに大規模な再販業者向けパッケージが含まれます。

HyperLinkのクラウドファンディングキャンペーンは8月25日から9月30日まで実施され、早期購入特典と通常特典はそれぞれ10月と11月に発送予定です。バンドは12月に小売店に発送され、価格は99ドルです。

人気のストーリー

iOS 26.1からiOS 26.4では、iPhoneに以下の新機能が追加されます

2025年10月1日水曜日午後1時26分(PDT)ジョー・ロシニョール

iOS 26は先月リリースされましたが、ソフトウェアの進化は止まることなく、iOS 26.1のベータテストはすでに開始されています。iOS 26.1では、Apple Intelligenceと対応AirPodsのライブ翻訳が追加の言語で利用可能になったほか、Apple Music、カレンダー、写真、Safariにもいくつかの小さな変更が加えられています。今後のバージョンでは、さらに多くの機能と変更が予定されています。

ガーマン氏:ジョン・ターナス氏が次期CEOに就任し、アップルの経営陣の大刷新が迫る

ブルームバーグのマーク・ガーマン記者によると、アップルは10年以上ぶりの大規模な経営陣交代を迎えている。複数の上級幹部が退任の準備を進め、CEOのティム・クック氏が次世代のリーダー育成に着手している。ガーマン氏は自身のニュースレター「Power On」の最新号で、数年にわたりクック氏の後継者候補と目されていたジェフ・ウィリアムズ氏が…

新型iPhoneの需要は1機種を除いて「予想を上回る」

2025年10月2日木曜日午前7時26分(PDT)ジョー・ロシニョール

iPhone 17シリーズの発売から約2週間後、投資銀行モルガン・スタンレーのアナリストは、Appleのオンラインストアにおける出荷予定の延長とAppleのサプライチェーンから収集した情報に基づき、同機種の需要は「当初の予想よりもやや強まっている」と述べた。iPhone 17、iPhone 17 Pro、…の初期需要は堅調だった。

iOS 26ではiPhoneに200以上の新機能と変更点が追加されます

2025年10月4日土曜日午前8時19分(太平洋夏時間)ジョー・ロシニョール

Appleのウェブサイトでは、先月リリースされたソフトウェアアップデートに含まれる約200の新機能と変更点(PDFファイル)のリストが公開されています。AppleはiPadOS 26とmacOS Tahoeについても同様のリストを公開しています。iOS 26はiPhone 11以降と互換性があります。アップデートをインストールするには、iPhoneの設定アプリを開き、「一般」をタップし、「ソフトウェアアップデート」をタップしてください。以下に、特に注目すべき8つの機能と変更点をご紹介します。

M5 MacBook Air:発売日、機能、パフォーマンス予測

2025年10月3日金曜日午前3時39分PDT ティム・ハードウィック

MacBook AirはAppleの最も人気のあるノートパソコンです。薄型でファンレス、そしてAppleシリコンの効率性により静音性に優れたマシンです。M4モデルはそれほど古いモデルではありませんが、すでに後継機に注目が集まっています。Appleは新製品の発売を事前に発表することはありませんが、Appleのシリコンロードマップを見れば、今後の展開を驚くほど明確に予想することができます。

Apple、iCloudストレージを有料利用するiPhoneユーザー向けの5つの特典を発表

Appleは先月新型iPhoneを発売した後、サービス収益の拡大を目指し、ホームページに目立つバナーを掲載してiCloud+のプロモーションを行っています。iCloud+のすべてのプランには、ストレージ容量の増加に加え、iPhoneユーザー向けの5つの特典が含まれています。ちなみに、iCloudには5GBのストレージが無料で含まれています。追加のストレージが必要な場合は、iCloud+プランに加入する必要があります。米国では、価格は…

iPad Mini 8が近日登場:予想される機能とリリーススケジュール

2025年10月6日月曜日午前5時05分PDT ティム・ハードウィック

ブルームバーグのマーク・ガーマン氏によると、新型iPad miniは「間違いなく」登場する。では、Appleが1年前に発売したiPad mini 7の後継機には何が期待できるのだろうか? プロセッサとパフォーマンス Appleは、A19 Proチップを搭載した次世代iPad mini(コードネームJ510/J511)を開発中であることが、Appleが誤って公開したコードから発見された情報から明らかになった。

次期iPad Proには2つの主要機能が搭載されるが、1つの噂はまだ不確定

次期iPad Proモデルには、AppleのM5チップと、最低12GBに増量されたRAMを含む、2つの重要なアップグレードが搭載されると噂されています。先週、ロシアのチャンネルWylsacomとRomancev768が、次世代13インチiPad Proの開封動画と思われる動画をYouTubeに投稿しました。同じYouTubeチャンネルは、Appleが発表する前に、M4チップを搭載した14インチMacBook Proのリークも行っていました…