CalDigit の頑丈な USB-C 外付けドライブの Tuff シリーズは、外出先で追加のストレージやバックアップを持ち運びたいと考えている人にとって、これまでしばらくの間、優れた選択肢となってきましたが、同社は最近、5400 rpm の回転ハードドライブを使用する既存の 2 TB モデルに加えて、1 TB のソリッド ステート ドライブ オプションもラインに追加しました。
ソリッドステートドライブ版の定価は499ドルと決して安くはありませんが、外出先で高速ストレージが必要な場合は、SSDとTuffの10Gbps USB 3.1 Gen 2サポートを組み合わせることで、Appleの最新Macの一部で高速データ転送が可能になります。10Gbps USBをフルサポートするThunderbolt 3ポートを備えたMacBook Proと最新のiMacはTuffの最高のパートナーであり、ノートパソコンとデスクトップマシン間でデータをやり取りする際にどれほど便利かは容易に想像できます。
概要
Tuffはポータブルドライブとしてバスパワー駆動に対応しており、必要な電力はすべてUSB経由でホストコンピュータから供給されるため、別途電源に接続する必要はありません。TuffはmacOSで動作するようにJournaled HFS+でフォーマット済みで出荷されます。また、CalDigitは、必要に応じてWindows用にドライブを再フォーマットするための簡単な手順ガイドを提供しています。
Tuff本体は、強度と放熱性を高めるために上下にリブが付いた頑丈なアルミニウム筐体に収められています。筐体全体は、エッジを保護するシリコンバンパーで覆われています。TuffのSSDバージョンには鮮やかなグリーンのバンパーが付属し、回転式ハードドライブモデルには、グリーン、オレンジ、ブラック、ブルー、グレーのバンパーが用意されています。
バンパーは別売りで、カラーを変えたい場合や、複数のTuffドライブをお持ちで一目でどれがどれか分かりやすくしたい場合は、1枚15ドルで購入できます。バンパーを装着したTuffのサイズは、5.31インチ(約13.3cm)×3.52インチ(約8.3cm)×0.83インチ(約2.1cm)で、重さは0.60ポンド(約1.8kg)なので、持ち運びに便利で、バッグに入れて簡単に持ち運ぶことができます。
凹凸
Tuffをしっかりと衝撃から保護するだけでなく、バンパーにはドライブのUSB-Cポート用のプラグも付属しており、ポートへの埃や水の侵入を防ぎます。この設計により、TuffはIP57等級の防塵性能を備え、デバイスの継続的な動作を保証するだけでなく、シリコン製のポートプラグを装着した状態で、最大1メートルの深さに最大30分間浸漬してもドライブが動作し続けることを保証する防水性能も備えています。
Tuffの耐水性と耐衝撃性をテストしました。30分間水中に沈め、約1.5メートルの高さから様々な表面に落下させましたが、ドライブは正常に動作し続けました。ただし、リブ構造のため、水に濡れた後はTuffを拭き取るのは少し難しいです。
USB ポートの横にあるシリコン バンパーの小さな穴から、ホスト コンピュータにパッシブ接続されているときは点灯し、ドライブへのデータの書き込み中またはドライブからのデータの読み取り中は点滅する白いステータス ライトが見えます。
接続性
CalDigitは、TuffにType-C USB 3.1 Gen 2ポートを採用することで、最新の10Gbps規格だけでなく、USB 1.0まで遡る下位互換性も確保し、接続における最大限の柔軟性を提供することを目指しています。CalDigitには、0.5メートルの長さのType-C-Type-CケーブルとType-C-Type-Aケーブルが付属しています。
Tuff には、追加の保護機能としてアーカイブ ボックスも付属しており、Tuff の USB ケーブルを近くに置いておき、複数のドライブを整理してラベルを付けて簡単にアクセスできるようにするのに役立ちます。
パフォーマンス
CalDigit は、Thunderbolt 3/USB-C 3.1 Gen 2 経由で接続した場合、Tuff の SSD バージョンで最大 540 MB/秒の速度を約束しており、私たちのテストでは、その数値にかなり近い結果が得られました。Blackmagic Disk Speed Test では、2016 MacBook Pro に接続した場合、書き込み速度が 480 MB/秒を超え、読み取り速度が 505 MB/秒を超えました。
当然のことながら、低速のUSBインターフェースを使用するとパフォーマンスは若干低下しますが、それでも依然として優れた性能です。BelkinのThunderbolt 3ドックのType-A USB 3.1 Gen 1(5Gbps)ポートを介してMacBook Proに接続したところ、書き込み速度は約320MB/秒に低下し、読み取り速度は約350MB/秒に留まりました。2016年モデルのMacBookにType-C USB 3.1 Gen 1で直接接続したところ、書き込み速度は約410MB/秒、読み取り速度は約420MB/秒でした。
まとめと購入方法
ソリッドステートドライブは従来のハードドライブに比べて依然としてかなり高価なため、Tuff SSDがかなり高価であることは当然です。しかし、SSDならではのスピードと堅牢性を求めるなら、Tuffは最適な選択肢です。
最速の USB とドライブ速度を、外出中に起こる衝撃やこぼれにも耐えられる頑丈な筐体と組み合わせ、Type-C と Type-A の両方のケーブルやプラスチックのアーカイブ ボックスなどの特別な工夫により、整理整頓と接続を維持するために必要なすべてのものを提供します。
1TB SSD Tuffの定価は499.99ドルで、CalDigitは現在オンラインストアで50ドルの割引を提供していますが、在庫は既に完売しています。CalDigitはAmazonストアで数台を449.99ドルで販売しており、同社によると在庫は追加で入荷予定とのことです。
2 TB の従来型ハード ドライブ Tuff の価格は全色とも 179.99 ドル、追加バンパーの全色とも 14.95 ドルです。
注:CalDigitは、本レビューのためにMacRumorsにTuff SSDを無償提供しました。その他の報酬は一切受け取っていません。
人気のストーリー
iOS 26.1からiOS 26.4では、iPhoneに以下の新機能が追加されます
2025年10月1日水曜日午後1時26分(PDT)ジョー・ロシニョール
iOS 26は先月リリースされましたが、ソフトウェアの進化は止まることなく、iOS 26.1のベータテストはすでに開始されています。iOS 26.1では、Apple Intelligenceと対応AirPodsのライブ翻訳が追加の言語で利用可能になったほか、Apple Music、カレンダー、写真、Safariにもいくつかの小さな変更が加えられています。今後のバージョンでは、さらに多くの機能と変更が予定されています。
新型iPhoneの需要は1機種を除いて「予想を上回る」
2025年10月2日木曜日午前7時26分(PDT)ジョー・ロシニョール
iPhone 17シリーズの発売から約2週間後、投資銀行モルガン・スタンレーのアナリストは、Appleのオンラインストアにおける出荷予定の延長とAppleのサプライチェーンから収集した情報に基づき、同機種の需要は「当初の予想よりもやや強まっている」と述べた。iPhone 17、iPhone 17 Pro、…の初期需要は堅調だった。
M5 MacBook Air:発売日、機能、パフォーマンス予測
2025年10月3日金曜日午前3時39分PDT ティム・ハードウィック
MacBook AirはAppleの最も人気のあるノートパソコンです。薄型でファンレス、そしてAppleシリコンの効率性により静音性に優れたマシンです。M4モデルはそれほど古いモデルではありませんが、すでに後継機に注目が集まっています。Appleは新製品の発売を事前に発表することはありませんが、Appleのシリコンロードマップを見れば、今後の展開を驚くほど明確に予想することができます。
iOS 26ではiPhoneに200以上の新機能と変更点が追加されます
2025年10月4日土曜日午前8時19分(太平洋夏時間)ジョー・ロシニョール
Appleのウェブサイトでは、先月リリースされたソフトウェアアップデートに含まれる約200の新機能と変更点(PDFファイル)のリストが公開されています。AppleはiPadOS 26とmacOS Tahoeについても同様のリストを公開しています。iOS 26はiPhone 11以降と互換性があります。アップデートをインストールするには、iPhoneの設定アプリを開き、「一般」をタップし、「ソフトウェアアップデート」をタップしてください。以下に、特に注目すべき8つの機能と変更点をご紹介します。
Appleのイベントは10月に?何が期待できるのか
2025年9月29日月曜日午前9時31分(PDT)ジョー・ロシニョール
Appleの毎年恒例のiPhoneイベントは終了しましたが、噂によると、年末までにいくつかの追加製品をリリースする予定とのことです。今年の10月にAppleのイベントは開催されるのでしょうか?その可能性については、以下で考察します。10月のAppleイベント Appleが最近10月に開催したイベントは2021年と2023年です。2022年と2024年には、Appleは10月にイベントを開催しませんでした。その代わりに…
MacRumors Show:リーク情報でAppleの次期製品が明らかに
The MacRumors Showの今回のエピソードでは、次世代iPad Pro、MacBook Pro、Studio Display、Vision Proに関する最新のリーク情報を取り上げます。その他の動画はThe MacRumors ShowのYouTubeチャンネルに登録してください。今週初め、M5チップを搭載したアップデート版iPad Proの開封動画と思われるものがオンラインで公開されました。同じYouTubeアカウントで、M4チップを搭載した14インチMacBook Proの情報もリークされていました…
昨日リークされたAppleの新製品一覧
2025年10月1日水曜日午前8時27分(PDT)ジョー・ロシニョール
昨日、ロシアのYouTube動画と、Appleの機密保持要請にもかかわらず公開された米国連邦通信委員会(FCC)の文書を組み合わせ、Appleの次期製品に関する情報がいくつかリークされました。リークされた製品には、M5チップを搭載したiPad Pro、アップデートされたMacBook Pro、そしてApple Vision Proモデルが含まれています。これらのデバイスはいずれも既に噂されていました…
次期iPad Proには2つの主要機能が搭載されるが、1つの噂はまだ不確定
次期iPad Proモデルには、AppleのM5チップと、最低12GBに増量されたRAMを含む、2つの重要なアップグレードが搭載されると噂されています。先週、ロシアのチャンネルWylsacomとRomancev768が、次世代13インチiPad Proの開封動画と思われる動画をYouTubeに投稿しました。同じYouTubeチャンネルは、Appleが発表する前に、M4チップを搭載した14インチMacBook Proのリークも行っていました…