お買い得情報:キャリア各社、バレンタインデーに向けてiPhoneのBOGOキャンペーンを実施、Apple Watchも最大50%オフ
今月、米国の主要携帯電話キャリア各社が新たなキャンペーンを開始しました。月々の携帯電話料金、スマートフォン、スマートウォッチなどをお得に購入できるチャンスです。バレンタインデーを控え、一部のキャリアではスマートフォンを2台購入するとお得なキャンペーンも実施しています。
注:MacRumorsはこれらのベンダーの一部とアフィリエイト提携しています。リンクをクリックして商品やサービスを購入すると、少額の支払いが発生する場合があります。この支払いはサイトの運営維持に役立てられます。
AT&T
AT&Tのメインキャンペーンは、回線を追加して対象デバイスを下取りに出すと、対象のiPhoneが500ドル割引になるというものです。AT&Tに乗り換えて既存の電話番号を移行する予定の場合は、対象のiPhoneが最大700ドル割引になります。
これらのオファーで購入できるiPhoneは、128GB/256GBのiPhone 8 Plus、128GB/256GBのiPhone XR、64GB/256GBのiPhone X、256GB/512GBのiPhone XS、XS Max、11、11 Pro、11 Pro Max(最大1450ドル)です。64GBのiPhone 8、XR、XSは対象外です。
iPhoneを購入し、対象となるデバイスを下取りに出し、対象のAT&T無制限ワイヤレスプランに加入し、30ドルのアクティベーション料金を支払うと、30ヶ月間で最大700ドルのクレジットが受け取れます。つまり、64GBのiPhone 11を無料で入手することも、より高価なiPhone 11を購入して差額を支払うこともできます。
AT&Tは、スマートフォン以外のプランも検討されている方のために、インターネットとテレビのバンドルプランもいくつか提供しています。AT&Tのインターネットとテレビをバンドルすると、最大350ドル相当のリワードカードがもらえます。対象となるAT&Tのテレビパッケージ(最低月額49.99ドル、12ヶ月間)と25M以上のインターネットプラン(最低月額40ドル)をご購入いただく必要があります。
ベライゾン
Verizonは、新しいiPhoneを2台同時に購入したいユーザー向けに、バレンタインデー限定の特別オファーを実施しています。iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone 11、iPhone 11 Pro、またはiPhone 11 Pro Maxのいずれかを1台購入すると、2台目が700ドル割引になります。
どちらのスマートフォンも、月々のデバイス料金プランに加入し、Verizon Unlimitedプランのアカウントに新しいスマートフォン回線として追加する必要があります。その後、24ヶ月かけて700ドルがアカウントに入金されます。この割引で、64GBのiPhone 11を2台目、追加料金なしで入手できます。
また、Unlimitedプランでは、対象機種を下取りに出すことで最大300ドルの割引を受けることができます。iPhone 8からiPhone 11までを下取りに出すと、下取り額を新しい機種へのアップグレードに充当でき、24ヶ月かけてアカウントに入金されます。
Verizonは、旧型のiPhoneやその他のデバイスに関する注目のセールをいくつか提供しています。iPhone 7は24ヶ月間月額5ドル(オンラインのみ、新規回線契約が必要)、iPhone 7 Plusは24ヶ月間月額10ドルで購入できます。また、分割払いで10.2インチiPad(セルラーモデル)を100ドル割引、iPadとiPhoneのセット購入で250ドル割引もご利用いただけます。これらの割引は24ヶ月間、お客様のアカウントに適用されます。
スプリント
Sprintは顧客向けにApple関連のオファーを数多く提供しています。旧モデルのiPhoneから始まり、SprintのUnlimited KickstartプランでiPhone 6sを99.99ドルで購入すると、月額35ドルでデータ、通話、テキストメッセージが使い放題になります。
バレンタインデーに、64GBのiPhone XSをリースすると、Sprint Flexリースで追加料金なしでもう1台入手できます。Sprintはお客様のアカウントに月額37.50ドルを請求します。このオファーをご利用いただくには、新規回線2回線、または新規回線1回線とアップグレード1回線、そして18ヶ月リースが必要です。
Sprintへの乗り換えをご検討の場合、18ヶ月間、毎月10ドルのクレジットがアカウントに付与され、64GBのiPhone XRを月額15ドルでご購入いただけます。また、Sprintでは256GBのiPhone XRに即時割引を提供しており、18ヶ月リースで新規加入または対象のアップグレードをご利用の場合、150ドル割引となります。
最新のiPhoneモデルの場合、Sprint Flexリースを下取りに出すことで、64GBのiPhone 11を月額0ドル(月額29.17ドルの請求額割引)で入手できます。Sprintに乗り換えるには、18ヶ月のリース契約、新規回線のアクティベーション、そしてクレジット承認が必要です。
既存のSprint顧客の場合、64GBのiPhone 11を月額15ドル(月額14.17ドルの請求額クレジット)で入手できますが、これも18か月リースの新しい回線が必要です。
Sprintでは、新しい32GBの10.2インチiPadを、月額15ドルの請求クレジット適用後、月額4.17ドルで提供しています。24ヶ月間の請求契約と、対象プランの新規回線(有効な端末1台を含む)が必要です。このキャンペーンは、スペースグレイ、ゴールド、シルバーの3色すべてに適用されます。
最後に、SprintでApple Watchの割引をお探しなら、iPhone(7以降)をご購入後、毎月の請求額に応じてApple Watchが50%オフになります。24ヶ月の分割払い契約、新しいApple Watchプランのアクティベーション、そしてアカウントに有効な端末が1台必要です。
Apple Watch Series 4はSprintが275ドルの割引を提供しており、直接割引を受けることも可能です。40mmのSeries 4は月額11.46ドルのクレジット適用後、月額7.29ドル、44mmは月額11.46ドルのクレジット適用後、月額8.54ドルです。これらのプランをご利用いただくには、対象プランに新しいウォッチサービスラインを追加し、24ヶ月の分割払い契約を締結する必要があります。このプランにはアクティブな端末が1台必要です。
Tモバイル
T-Mobileは、他社からT-Mobileに乗り換える際に、64GBのiPhone 11を無償で提供し、さらに対象となる下取りも提供しています。他の通信事業者と同様に、このクレジットは24ヶ月間適用され、対象となるiPhoneはiPhone 6sからXSシリーズまで多岐にわたります。
他のキャンペーンでは、対象となる2回線のT-Mobile回線に加入すると、3回線目を無料でご利用いただけます。MagentaプランまたはMagenta Plusプランに加入している既存の単一回線のお客様、または新規のお客様は、期間限定で新規回線を追加する際にこの特典をご利用いただけます。
さらに多くの Apple 関連製品やアクセサリを購入するには、当社のお買い得情報まとめをぜひご覧ください。