新型iPad Proはミリ波5Gと超広角カメラを搭載していない

  • wviaeu
  • 0 comments
新型iPad Proはミリ波5Gと超広角カメラを搭載していない

iPad Proは本日、M4チップなどでアップデートされましたが、最新の11インチおよび13インチモデルには、mmWave 5Gサポートと超広角カメラなど、以前のモデルの一部で利用可能だった2つの機能が欠けています。

iPad Pro M4 シルバーとスペースブラック 特徴1
Appleの比較ページでは、新しいiPad Proモデルのセルラー構成が5Gのサブ6GHz帯域に限定されていることが確認されている。mmWave 5Gは以前の2世代のiPad Proでもサポートされていたが、米国のみで、他の地域ではサポートされていなかった。

Appleは、iPad ProからmmWaveのサポートを削除した理由をまだ説明していません。mmWaveは、短距離で非常に高速な通信を可能にする5G周波数帯であり、人口密集地の都市部に最適です。一方、サブ6GHz帯の5GはmmWaveよりも一般的に速度が遅いですが、信号到達距離が長いため、郊外や田舎の地域でより優れたサービスを提供します。

過去 3 世代の iPad Pro に搭載されていた 10 メガピクセルの超広角リア カメラも最新モデルには搭載されておらず、12 メガピクセルの広角リア カメラのみが搭載されています。

前述のとおり、最新の iPad Pro および iPad Air モデルのセルラー構成には物理的な SIM カード スロットがないため、eSIM のみのデバイスになります。