Apple TV 4K 2017 vs. Apple TV 4K 2021 購入ガイド

  • wviaeu
  • 0 comments
Apple TV 4K 2017 vs. Apple TV 4K 2021 購入ガイド

2021年4月、Appleは第2世代のApple TV 4Kを発表しました。これにより、Apple TVに初めて高フレームレートHDRが導入され、パフォーマンスが向上したA12チップが採用され、Siri Remoteも再設計されました。

Apple TV 4K 1対2
このモデルは、2017年に発売された第1世代の‌Apple TV‌ 4Kの後継機です。これらの‌Apple TV‌ 4Kモデルは現在Apple社によって販売が終了していますが、サードパーティの小売店で割引価格で購入できることは珍しくありません。既に第1世代の‌Apple TV‌ 4K‌をお持ちのユーザーの中には、第2世代モデルへのアップグレードの価値があるかどうか疑問に思っている人もいるかもしれません。

節約のために第一世代のApple TV 4Kの購入を検討すべきでしょうか、それとも第二世代のApple TV 4Kが必要でしょうか?このガイドでは、どちらのApple TVセットトップボックスが自分に最適かを判断する方法について解説します。

第1世代と第2世代のApple TV 4Kの比較

第 1 世代と第 2 世代の ‌Apple TV‌ 4K モデルは同じデザインを共有しており、最大 2160p の解像度、ドルビービジョン、HDR10 のサポートなど、いくつかの主要機能を備えています。

類似点

  • デザイン、寸法、重量
  • HDMI経由2160p、1080p、720p、576p、480p(HDCP対応)
  • SDR、HDR10、ドルビービジョン
  • 最大7.1.4チャンネルとドルビーアトモスのオーディオ出力をサポート
  • HDMI-CEC
  • ギガビットイーサネット
  • ブルートゥース5
  • エアプレイ2
  • 32GBと64GBのストレージ構成オプションが利用可能

appletv4kデザイン
第 1 世代の ‌Apple TV‌ 4K と第 2 世代の ‌Apple TV‌ 4K の間には、プロセッサやリモコンなど、注目に値する重要な違いが多数あります。

違い

Apple TV 4K(第1世代)

  • 2.38GHz ヘキサコア A10X Fusion チップ
  • HDMI 2.0a
  • Wi-Fi 5
  • 第一世代のSiriリモート

Apple TV 4K(第2世代)

  • 2.49GHz ヘキサコア A12 Bionic チップ
  • 最大60fpsの高フレームレートHDRビデオをサポート
  • HDMI 2.1
  • Wi-Fi 6
  • ARCとeARC*
  • スレッドサポート
  • 第2世代のSiriリモート

*ベータコードによると、まだ有効になっていません

それぞれの側面を詳しく見て、両方の ‌Apple TV‌ 4K モデルが実際に何を提供しているのかを確認してください。

ビデオとオーディオ

Apple TV 4Kは最大2160p Ultra HD解像度に対応しています。両モデルとも、標準ダイナミックレンジ(SDR)に加え、より豊かな色彩と深みのある黒を実現するHDR10とドルビービジョンに対応しています。また、7.1.4チャンネルサラウンドサウンドとドルビーアトモスによるオーディオ出力もサポートしています。

ホームポッドミニアップルTV
第2世代のApple TV 4Kは、最大60fpsの高フレームレートHDRに対応しました。高フレームレートHDRビデオは、毎秒60フレームの高速なアクションをより滑らかに、よりリアルに再現します。

AirPlayの高フレームレート対応により、iPhone 12 Proで撮影した動画を第2世代のApple TV 4Kでフル60fpsのドルビービジョンで表示できます。Appleはまた、FOX Sports、NBCUniversal、Paramount+、Red Bull TV、Canal+など、世界中の動画配信サービスと連携し、高フレームレートHDRでの配信を開始しています。

Apple TV 4K HDRテレビ
2つのApple TV 4Kモデルのビデオとオーディオ機能における唯一の違いは、高フレームレートHDRのサポートです。この機能が重要な場合は、第2世代のApple TV 4Kを購入する必要があります。

大多数の視聴者にとって、高フレームレートHDRは、新型モデルを購入するほど重要ではありません。ほとんどのコンテンツはまだ高フレームレートで視聴できませんし、たとえ視聴できるとしても、高フレームレートの動画はスポーツ、映画以外のコンテンツ、短編動画などに最適です。

tvOS 14.5 および tvOS 14.6 ベータ コードによると、第 2 世代の ‌Apple TV‌ 4K にも ARC と eARC のサポートが追加され、ユーザーは ‌Apple TV‌ からレシーバーやサウンドバーにオーディオ、音量、ミュート コマンドを送信できるようになります。

これにより、ユーザーは、ケーブルボックスやゲームコンソールなどの他のセットトップボックスからのオーディオをHDMI経由でテレビに送信し、テレビからHDMI経由のeARC経由でApple TVに送信し、最後にApple TVから接続されたオーディオデバイスに送信できるようになります。Apple TVのeARCサポートにより、ホームシアタースピーカーセットアップでセットアップした場合、ユーザーはHomePodをApple TVからのオーディオだけでなく、ホームシアターのその他のすべてのオーディオニーズにも効果的に使用できます。

A10X Fusion と A12 Bionic

第2世代のApple TV 4KにはA12 Bionicチップが搭載されています。A12 Bionicチップは、2018年のiPhone XS、XS Max、XR、2019年のiPad AirとiPad Mini、そして2020年のエントリーレベルのiPadに搭載されました。

a12bionicチップ
A10X FusionチップはA12よりも古く、2017年のiPad Proモデルで初めて導入されました。A12は2.49GHzのヘキサコアチップで、2.38GHzのヘキサコアチップであるA10Xよりもわずかに高性能です。

セットトップボックスにおいて処理能力は必ずしも最優先事項ではありませんが、‌Apple TV‌ 4Kの最新のA12チップは、一般的にA10Xよりも高性能です。ゲームのプレイ、アプリの起動速度、あるいは全体的なレスポンスなど、いずれの点でもA12チップの方がサクサクと動作する可能性が高いでしょう。

ただし、A12 は必ずしもあらゆる面で明確な勝者というわけではありません。A10X は追加のグラフィック コアのおかげで、いくつかのグラフィック ベンチマークで実際に A12 を上回っているため、比較パフォーマンスはコンテンツの種類によって異なる場合があります。

tvOS の段階的なアップデートにより、A12 は時間の経過とともに優れたパフォーマンスを保証し、第 1 世代の ‌Apple‌ TV‌ 4K の A10X よりも将来性に富んだものになります。

接続性

有線接続

第2世代のApple TV 4KはHDMIの最新バージョンである2.1を搭載していますが、第1世代のApple TV 4Kは古いHDMI 2.0aを使用しています。HDMI 2.1は、高フレームレートHDRなど、新しいApple TV 4Kの多くの追加ビデオ機能をサポートします。両モデルともギガビットイーサネットを搭載しています。

appletv4kポート

ワイヤレス接続

両方の ‌Apple TV‌ 4K モデルは Bluetooth 5.0 を搭載していますが、Wi-Fi 6 を搭載しているのは第 2 世代モデルのみです。第 1 世代の ‌Apple TV‌ には、古い Wi-Fi 5 ワイヤレス ネットワーク規格が搭載されています。

第2世代のApple TV 4Kは、HomePod miniに続き、Threadを内蔵した2番目のAppleデバイスとなり、スマートホーム環境への統合性が向上しました。Threadは、他のThread対応スマートホームデバイスと連携し、接続性を向上させる、安全なメッシュベースのシステムを提供する低消費電力ネットワーク技術です。

Siriリモート

Appleは第2世代のApple TV 4Kと同時に、完全に再設計されたSiri Remoteを発表しました。より厚みのある一体型アルミニウムデザインにより、新しいSiri Remoteはユーザーの手にさらに快適にフィットします。

新しいSiri Remoteには、5方向ナビゲーションによる正確な操作を可能にするクリックパッドコントロールが搭載されています。また、タッチ操作にも対応しており、素早い方向スワイプ操作も可能です。クリックパッドの外側のリングは、直感的な円形ジェスチャーに対応しており、ジョグ操作として使用できます。

新しいSiri Remoteには、テレビの電源を直接操作できる電源ボタンと、ミュートボタンも搭載されています。Siriボタンは利便性を考慮してリモコンの側面に移動されました。また、第2世代のSiri Remoteでは、前世代にあった加速度センサーとジャイロスコープの内蔵が廃止されました。

Apple TV 4K Siriリモコン
第 1 世代の ‌Apple TV‌ 4K には、2015 年に ‌Apple TV‌ HD とともに初めて登場した、古い第 1 世代の ‌Siri‌ Remote が搭載されています。

第一世代のSiri Remoteはガラス製のタッチパネルを備えており、方向キーはありません。電源ボタンやミュートボタンはなく、タッチパッドをジョグとして使う機能もありません。

appletvremote1
初代Siri Remoteのデザインは人間工学に反すると批判され、大幅に改良された新モデルに置き換えられました。初代Apple TV 4Kには旧型のリモコンが付属していますが、新しいリモコンを59ドルで別途購入することも可能です。

その他のApple TVオプション

Apple TV HDは2015年に発売され、それ以来Appleのラインナップに149ドルのエントリーモデルとして残っています。Apple TV HDはA8チップを搭載し、解像度は1080pまでしかサポートしていません。ハードウェアは古いものの、Apple TV HDには第2世代のSiri Remoteが付属しています。

  • Apple TV HD vs. Apple TV 4K 購入ガイド

Apple TV HDとApple TV 4Kの価格差はわずか30ドルです。Apple
TV HDを検討すべきなのは、予算が限られている方、既存の機器をアップグレードする予定がない方、Ultra-HD 4K、HDR、Dolby Atmosなどの技術に興味がない方だけです。

‌Apple TV‌ HD は、Apple Fitness+ などのアクティビティのために別の部屋に追加の ‌Apple TV‌ を購入しようとしている既存の ‌Apple TV‌ ユーザーにとっても良い選択肢となるかもしれません。

最後に

既存の第 1 世代 ‌Apple TV‌ 4K ユーザーのほとんどにとって、改善点はわずかであるため、第 2 世代モデルへのアップグレードは価値がない可能性があります。

第一世代のSiri Remoteに対する不満を考えると、新規購入者に再設計版を見逃すことは難しいでしょう。もし新しいSiri Remoteが第二世代のApple TV 4Kの最大の魅力であれば、新しいSiri Remoteを59ドルで別途購入することも可能です。

第 1 世代の ‌Apple TV‌ 4K を、第 2 世代の ‌Siri‌ Remote を追加購入できるほど安く入手でき、それでも第 2 世代の ‌Apple TV‌ 4K の新品時の開始価格 179 ドルよりも安く購入できるのであれば、第 1 世代の ‌Apple TV‌ 4K を購入するのは理にかなっています。

Apple TV 4Kのデザイン
これを実行して、第 2 世代の ‌Apple TV‌ 4K に比べて第 1 世代の ‌Apple TV‌ を非常にお得な価格で入手しない限り、代わりに新しいモデルを購入するのが理にかなっています。

第2世代モデルはスペック的には前モデルとほぼ同じですが、より高速で最新のA12プロセッサを搭載しているため、将来性も向上しています。スポーツ観戦を頻繁に行い、高フレームレートの動画を重視するユーザーにとっては、多少の出費は覚悟して新モデルを購入した方が良いでしょう。